Financial

※ Last Updated:06/23/2022

🦋HOME🦋 > Financial >

インカム無しの見直しのみでお金を増やす方法

–無駄の無いマネーマネジメント–

インカム無しの見直しのみでお金を増やす方法

   

Butterfly Worldのノウリです。

兎にも角にも無駄が嫌いな人間です。今までに節約したことはなく、無駄が嫌いがために常に支出が平均より少ないです。

   

お金を増やしたい理由はそれぞれあるでしょう。

例えば、子供が急に留学したいと言った…親心としては留学させてあげたい。

しかし、急にお金を増やすには今以上に労働するか、金融に関する勉強をするか、どちらにしても多くの時間を割く必要があります。

   

もちろん、時間があれば同時にやるに越したことはないですが、時間を割いて収入を増やす前に支出を減らすことで半永久的に楽にお金を増やすことが可能になります。

   

自分のライフスタイルに必要なものを選択する

自分のライフスタイルに必要なものを選択する

   

今、世の中は便利なもので溢れています。それ故に、自分で選択しない人も増えています。

   

一番って何の一番なんだ?

   

例えば、ノートPCを買うにしても、安くて2万台ほどの物から高くて50万台以上の物まであります。一番分かりやすいのが家電製品店へ行き、

   

「一番良いPCはどれですか?」「一番お勧めのPCはどれですか?」

   

…販売員のスタッフさんは結構困ります。だって、何の一番だよ?

   

この質問をされたら、良いスタッフさんであれば「何を中心に使われますか?」「PCで何をしたいですか?」と聞いてくれます。普通のスタッフさんの場合、そのスタッフさん自身のお勧めPCを言ってくると思います。

別に悪くはないですよ。博識なスタッフさんのお勧めですから。

   

最悪の場合は、売れ筋のあまり良くないPCをお勧めしてくるかもしれません。

だって、スタッフさんもビジネスですから。

   

✔楽をしようと思うな

   

ノートPCを買う時ノウリの場合は、自分がPCで何をするか決まっているので、それに必要なスペックを調べてから家電製品店へ行きます。

   

少なくとも、CPU、メモリ、ストレージは決めてから行き、そのスペックを有するPCをいくつかスタッフさんにピックアップしてもらい、それぞれの違いを軽くプレゼンして貰いました。

お陰さまで非常に良い買い物ができました。

   

✔宝の持ち腐れを回避しよう

   

ここで言う良いPC=スペックの高いPCだとすると、CPU:Core i9、メモリ:32GB〜、ストレージ:1TB…。普通に使うならマジで要らない。これだと50万以上します。

   

※他にもCPU世代とかSSD or HDDとかありますが、ここでは割愛します。

   

細かいこと考えるの面倒くさいからとスタッフさん任せにして「良いPCはどれ?」だと考えなかった分支出が多くなります。

ここまで考えるのは厳しい…と言うのであれば、せめて何に使うか、どんな作業をするかはまとめてからスタッフさんを頼りましょう。

   

家族がずっとそれを使っているからって何だ?

   

誰でも多くの人にライフスタイルの変化はあると思います。

例えば、社会人になると一人暮らしをする、結婚して二人で生活を始めるなどです。

   

その際、WiFi環境や保険の見直しをしていますか?

あなたが家族(父や母や兄弟や姉妹)と一緒に暮らしていた時は平均的な考えだと四人ですよね?

   

WiFi、四人家族と同じ時の契約をしていません?

保険、家族と同じ保険会社と契約していません?

   

WiFiも保険も何十社とあるのに、その家族がしていた契約は今の自分のライフスタイルと合っています?おそらく合っていませんよね。

   

✔楽をしようと思うな(二度目)

   

何故、WiFiも保険もまずは全会社を調べ、プランを比較しないんですか?

ええ、面倒なんですよね。どうせ、大体一緒だと思ってませんか?

ええ、大体一緒ですよ。でも数社は明らかに違うし、大体一緒の場合でもチリツモで差はあります。

   

結果、「考えるのを怠った分=支出」として自分に跳ね返ってきます。払う必要の無い無駄なお金が出て行きます。

もし、あなたが「楽をした分=必要経費」と考えるのなら、もうこのページを読むのを止めるのをお勧めします。そういう考え方をするのは自由ですから。

   

オーバースペックの購入や契約を回避しよう

オーバースペックの購入や契約を回避しよう

   

何かを初めて購入・契約する時、新たにライフスタイルを始める時、ライフスタイルが変化した時のなど節目には調べ癖を付けるようにしましょう。

   

どこからどこまでの範囲を調べれば良いかは自分の中で絞ってしまって構いません。道なき道を探検するつもりで楽しんでしまいましょう。

それでも、分からない!、面倒だが必要経費として支出を増やすことに甘んじたくない!という声が多ければ…、もしかしたらコンサルをするかもしれません。

今のところ、するつもりは無いです。が、一応問い合わせ先は置いておきます…。

>> お問い合わせはコチラ

   

Wi-FiやPCなどの細かいところはともかく、保険や家計だけでも見直すことができるので、その道のプロをいくつかご紹介します。

   

 
◆保険見直しラボ:何回相談しても無料!【保険見直しラボで保険相談】

※保険相談と面談後のアンケート回答で特選ギフトが貰える特典あり
 

 
◆マネーコンシェルジュ:学資保険・生命保険・がん保険なら、知識豊富なFPが対応する『保険の比較相談』

※相談した方にはスタバのドリンクeチケットプレゼントの特典あり
 

   

なお、全てに‘保険相談’とありますが、保険のみではなく、その他お金に関する相談も行っているようです。

   

また今後も一定の情報を書いていくので、見ていただいて実践していただければ幸いです。